やっほい、やぎです。
大手自動車メーカーに勤めています。どうだい?うらやましいか?大卒理系で大手自動車メーカーに就職といえば一昔前なら、機械工学系の就職勝ち組コースといっても過言ではないはず!!
まあ、電動化がやばいけど、エンジンっていらなくね?なんて思うけど、
それはおいて置いて
この記事を読んでわかること
1、工場に配属されることのメリット
・出世しやすい
・オールジャンルのスキルが習得できる
2、向いている人材
・理系職種だから輝くコミュニケーションスキル
・中小の社長に負けないガッツ
工場でなにしてる?
私は、生産工場に配属され、生産の管理の仕事をしています。
自動車メーカーで働くといえば
【開発設計】【実験部】【車両デザイン】【エネルギー開発】などかっこよさそうな部署をみんな希望して就職してきます。
そんな中【工場生産管理】なにそれ?おいしいの?状態でしょう!
しかし、冷静に考えれば、自動車”メーカー”日本語で自動車製造業者ですから!
製造するのがメインの会社なわけです。
つまり自動車メーカーに就職した場合【開発・設計】や【実験】など独自の建屋をもっている部署じゃない限り結構な割合で工場勤務になります。私の世代だと6割ぐらいは工場関係の配属でした。
いまから就職を考えている人は、設計になれない可能性がめちゃ高いということを知っていますか?
そして配属発表のとき工場配属を言い渡されてた時、私は【ほへ?】何の仕事するの?
ひとことで工場で大卒がやることはこちら
納期までに、怪我無く、法令を守り、環境を守り、品質を維持して、製品をつくることを支援する人です。
わかりましたか?もっと短く言うと、
トラブルをどうにかしてノルマ達成させる人
つまりは、なんでも屋です。
工場配属のメリット
1、出世しやすい
工場以外の部署だと全員大卒のため、よっぽど優れていない限り年功序列の法則が働くのです!
がんばると普通に昇格、頑張らないとただただ昇格しない!(スゲー普通のこと言ってる気がする)
しかし、工場配属なら出世コース!
私の部署は700人ほどの人員が所属していてそのうち大卒配属は7人、大卒の割合100分の1!配属された段階で出世コース!
ちなみに私の部署の場合、管理職の枠は6個あるため年功序列で30代半ばでらくらく管理職になれます。大手メーカーです。本当です。
大卒社員がこんなに少ない理由は、みんな設計だったり、開発を目指して就職しているため、マジで離職率高い!!大手メーカーに就職したのに工場勤務っていう状態に耐えれない人が多いのが現実!これは結構チャンスです。
2、オールジャンルのスキル習得
トラブルをすべて解決するのが、仕事ですから工場の運営上で知らなくてはならないことすべてに携われます。
法令、ISO、設計、生産準備活動、リコール対応、安全規格、作業の効率化、プラントメンテナンス、税務監査、草むしり、工場祭り運営、工場建設、Co2排出規制などなど
あげればきりがないほどの経験が詰めます。
24時間生産している工場を良くするも悪くするも貴方のスキル次第です。
工場に向いている人材
1,理系職種だから輝くコミュニケーションスキル
どこの会社でも必須ですが、工場配属では超・超・超必須です。
なぜなら、同僚は700人いますし、実際に私たちが生産するのではなく、私たちが指示したことをやってもらうことがほとんどだからです
だれかに、何かを、やっていただくというのは、指示命令だけでは、ままならないことだらけです。お前だからやってやるの人情が必要な場面が腐るほどあります。
コミュニケーションスキルに自信がないあなた、病む前に転職しましょう!
2,中小企業の社長に負けないガッツ
工場は会社内の人だけで回っていません。業者さんがたくさんいます。
大量の名刺交換をすると思います。思わずデュエルしたくなるほど大量の名刺をいただくでしょう
しかも、相手は
社長・社長・取締役・常務と
中小企業の偉い人ばかり!そうです。あなたはカモでネギなのです。
大企業の仕事を勝ち取った百戦錬磨の下請け企業があなたから仕事をもらいにすり寄ってきます。
そんな中小企業さんたちをまとめて相手にするガッツがあなたには必要です。
年上のギラギラした人たちを相手にできる勇気をもてないなら、今すぐ転職しましょう
工場配属はこんな感じです。
チャンス・ピンチな感じだね。
まあ、なにごともまずやってみればいいと思うけどね
ではでは
コメント